私たち、採用定着実践会は大阪/尼崎/西宮/神戸を中心に、
独自固有の採用・定着モデルの構築に支援に特化した人事コンサルティングをしています。
採用=今の時流は【indeed+自社採用サイト】が基軸です。採用費を削減することはカンタンです。
定着=新しい手法として、例えばSNSの活用にチャレンジしませんか?
ーーーーー
さて、本日の採用定着プランナーの視点・気づきは・・・
「採用定着コンサルから脱線するのが大好き」です。
ーーーーー
2代目の経営者の方や同年代の経営者の方の採用定着の支援も
多々あるのですが、その場合ってやっぱりどんどん採用定着のテーマから脱線しちゃいます。
親からのプレッシャーの話を聞いたり、新規事業の相談に乗ったり、
海外展開の人材を紹介したり、採用定着コンサルの話、すくなっ・・・みたいなことが多いです。
首を突っ込んじゃいたくなる質なんです。
けど、そっちの脱線トークも超絶真剣に…、アイデア出しから、
組み立てまで話をして、その後もしっかりフォロー。
結果どうなるかって、採用定着のサービスを導入頂けている。。。
売りたいのをどんどん説明するっていうよりかは、
相手が今困っているテーマで幅広く相談に真剣に乗ることで、
相手がこちらに価値を見出してくれてるのかな、と思います。
それが採用定着のコンサルタントだろうが、税理士だろうが、
いつものちょっとした業者だろうが、どうでもよくて会社の成長を
一緒に真剣に考えてくれる社外の仲間と思って頂けたら、
それで勝手に売れているように思う。
今回の独立は正直、今のところ会社を大きくしたいとかも
考えておらず、自分が選んだ一緒に成長できる会社だけの支援を
したいと考えているので、まったくこんな感じでいいのだけれど、
仮に採用定着実践会を今後、大きくしていこうと思うと、
今のやり方じゃまったくもって、DOQって感じな訳です。
ま、いったんは今のスタンスで問題なし。
ーーーーー
以上で、「採用定着コンサルから脱線するのが大好き」をお伝えさせて頂きました。
もっと詳しく知りたい方は、ぜひ当社にお問合せ下さいね。
また、採用定着力向上のヒントになるメルマガも【無料】配信しています。
どちらも、びびびときたら↓↓↓よりお問合せ下さい。
https://www.ar-consulting.net/contact/
独自固有の採用定着モデル構築に特化した人事コンサルティング
採用定着実践会株式会社
兵庫県西宮市南越木岩町11‐6
クリエイターズレッジ
![採用定着人事コンサル お節介 実践会](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa30fc1e67849881e/image/i4ae1f492a90bdd71/version/1510234258/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E5%AE%9A%E7%9D%80%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB-%E3%81%8A%E7%AF%80%E4%BB%8B-%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E4%BC%9A.jpg)